朝焼けウォークのお役立ちメモ

主に60代の人達でお互いに有益な情報を提供試合提供し合える事を目指します。

ゼロ金利の行方等について

 f:id:ko173256:20210723183232p:plain

blogmura.com

 

blog.with2.net

affiliate.amazon.co.jp

@gZZALv9bi7uXo1m 

こんにちわ。

ゼロ金利が続いてもう10年以上経過しています。

この流れは全世界的に今回のコロナ渦の中で、金融緩和とともにつづいており、出口がいつなるかは5年先なのかそれともそれより先になるのか不透明な状態です。

金余りで実対経済と離れた金融バブルも続いており、それは私達とは関係のない事だと思っていましたが、最近原油価格の高騰等で実態経済にも影響を及ぼし始めたように感じています。

生活用品等の値上がり等は年金生活者の生活を脅かしつつありますし、それに対する一種の保険的な役割があった銀行金利が全くつかない状態が今後も続く事で今後の私達の生活は不安が増大していっている状態です。

色々と見聞きする情報では、金利面の事を含めて資本主義の体制が根本から変わり、今後はごく現在の貨幣体制をいったんご破算にして、デジタル通貨に移行するような論評を目にします。

と同時にそれに伴う個人情報の管理による監視社会への移行もささやかれているようで、ごく一部の支配層とベーシックインカムの受給対象の殆どの大衆層の2分化 社会になるとの事。

年金生活者である私達が取れる防衛手段としては、金融財産の目減りを少しでも止める手立てを感じて対応する事位でしょうか。

そういう不安を煽って投資信託・外貨預金・株・ビットコイン等の再現性のないバクチ的金融商品を進めてくる証券会社や公共料金決済や年金振り込みに使っている銀行の窓口担当者のセールストークに乗らないように.注意して下さい!。

私の場合は、インフレによる目減りの補填のためソ-シャルレンデイングやクラウドfァウンデイングの中でも上場している業者の固い投資案件に金融資産の一部を投資しているような状態です。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

明日以降もより良い日がをすごせますように。

それでは失礼します。