朝焼けウォークのお役立ちメモ

主に60代の人達でお互いに有益な情報を提供試合提供し合える事を目指します。

ネット情報の見方

f:id:ko173256:20210909155217j:plain

affiliate.amazon.co.jp

@gZZALv9bi

7uXo1m 

人気ブログランキングとブログ検索 - にほんブログ村

blog.with2.net

affiliate.amazon.co.jp

blogmura.com

 

[目次]

1,ネットニュースについて

2,ネットニュースの読者について

3,フェイクニュースに注意

4,防御する方法は

1,ネットニュースについて

こんにちわ

以前にTVでのニュースについての注意点を少し書きました。

ニュースのコメンテーター等の発言をその人の背後の利害関係等も考えてどういう意図で発言しているかを吟味する必要がある事等です。

これはTVほどではないですが、ネットニュースにも言える事だと思います。

それよりもネットニュースを見る人は「記事を読む」というより即効性を求めて「ニュースを見る」傾向が高いようです。

つまりぱっと見出しだけ見てさっと目を通し読んだつもりになっている事が多い。

これは、私もそう思います。

その断片的な事項だけ見ていては「わかったつもり」になりがちで時には誤った理解をしてしまうという怖い事になると感じています。

 

2,ネットニュースの読者

またネット情報では「自分が良いと思える情報しか見ない」という方向に偏りがちになる。 これは見る人の政治的な心情に関わらずすべての事に言えると思います。

つまりネットの情報ばかり見ている人は事なる意見を阻害し、自分と同じ意見を持つ人ばかりに固まりがちになります。

こういった事が今言われている「社会的分断」の一因になっていると思います。

 

3,フェイクニュースに注意

ネットニュースの中にはフェイクニュースが含まれています。人にとって心地良いと感じたデマが一瞬で拡散され誤った社会風潮になっていくことはこれからも出てくると思います。

4,防御する方法は

ネットニュースは上記にあるような、危険性や偏りがある事を認識したうえで、それ以外の新聞等の印刷物による記事で確認してみる等のチェックが必要だと感じています。

自分にとって重要な事は図書館等で「紙の媒体」で調べるなどをしています。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

明日以降もより良い日々をお過ごしください。

それでは失礼します。